この記事では、大阪駅から西梅田駅へのおすすめの行き方を紹介します。
JR大阪駅は、かなり入り組んだ構造で、初めて訪れる人や何度も訪れたことがある人でも迷うことがあります。
大阪を初めて訪れる人や、大阪駅から西梅田駅へ乗り換えをする人にわかりやすいアクセス方法をお伝えします。
西梅田駅はJR大阪駅からどうやって行けばいい?
大阪駅から西梅田駅は徒歩圏内となりますが、少し距離が離れています。Google Mapを開いていただくと、道順が出てくるので迷うことなく到着すると思うのですが、実際はスムーズに到着するのは簡単ではありません。
JR大阪駅が入り組んだ構造となっているように、JR大阪駅周辺もややこしくなっており、歩行者の通行が制限されていたり、進みたい方向に横断歩道が無かったり、「大阪駅から西梅田駅に迷わずに行ける!」と思って訪れても、苦労することになるでしょう。
いくつもある駅からの出口を間違えるだけで、西梅田駅へ行くのが難しくなります。近くて遠いのが西梅田駅です。
大阪駅から西梅田駅への行き方(アクセス)の方法を紹介
大阪駅から西梅田駅へ行く場合は、JR大阪駅の桜橋口から出てください。改札を抜けると、正面にある階段を降りてください。
階段を降りたら、右折して真っ直ぐ進みます。通路には四つ橋線の案内板が出ているので目印にしてください。
しばらく進むと、四つ橋方面への通路案内があるので、案内に従って右折してください。右折すると西梅田駅の降り口専用(出口専用)の改札口があるので、通り過ぎしばらくまっすぐ進むと、西梅田駅の改札口(入り口)に到着します。
上記の方法で、JR大阪駅から西梅田駅に向かうと、歩いて5分ほどで到着することができますよ。
西梅田駅について
西梅田駅は、四つ橋線の北側の終着駅です。
西梅田駅からの接続路線まとめ
西梅田駅からの接続路線をまとめました。
阪急電鉄
- 梅田駅 – 神戸本線
- 宝塚本線
- 京都本線
阪神電気鉄道
- 梅田駅 – 本線
Osaka Metro(大阪メトロ)
- 梅田駅 – 御堂筋
- 東梅田駅 – 谷町線
JR西日本(西日本旅客鉄道)
- 北新地駅 – JR東西線
- 大阪駅 – 大阪環状線
- 東海道本線(JR京都線 JR神戸線)
- JR宝塚線
西梅田駅の詳細情報
- 駅名:西梅田駅
- 住所:大阪府大阪市北区梅田2
- 電話番号:-
まとめ
JR大阪駅から西梅田駅へ行く場合は、歩いてアクセスすることをおすすめします。
アクセスする道順を知っていれば、迷うことはないので5分ほどで到着することができるのですが、道順を知らなければなかなか到着せずに迷ってグルグル歩き回ることになるかもしれませんので、事前に行き方はしっかりと確認しておくと良いでしょう!
JR大阪駅から西梅田駅に行く時は、JR大阪駅の改札の桜橋口から出る!とだけ覚えておきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!