この記事では、2022年に沖縄本島で開催される「沖縄全島エイサー祭り」、そして「エイサーナイト」の日程や延期・中止など内容の変更情報などを詳しくお伝えします。
沖縄全島エイサー祭り
沖縄全島エイサー祭りは、沖縄県で毎年夏に開催される最も盛り上がるイベントとして知られています。
この祭では、沖縄本島中心部の沖縄ならではの文化や現代まで受け継がれている伝統を目や耳など五感で楽しむことができるので子供から大人まで誰もが良い時間を過ごせます。
エイサー演舞
沖縄全島エイサー祭りの目玉であるエイサー演舞は、出演する方々にとっての晴れ舞台で、1年間練習してきた演舞を発表するとても重要な場所です。
沖縄全島エイサー祭りの日程
2022年8月20日(土)第44回沖縄市青年まつり延期
2022年8月21日(日)第67回沖縄全島エイサーまつり延期
沖縄全島エイサー祭は開催される?延期?中止?
沖縄全島エイサー祭は新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、2020年から2年連続で中止とされていました。2022年に関しては、コロナウィルスがおさまってきたこともあり、2022年6月13日に沖縄全島エイサーまつりのオフィシャルサイトで「開催の予定」と発表されていました。
しかし、沖縄県内の新型コロナウィルスの感染拡大及び医療逼迫の状況から、8月時点に開催するとなると防止対策が難しいと判断され、再度「延期」と発表されました。
現時点(2022年7月26日)では、お祭りの規模縮小も含めて、開催日や内容を再度検討している段階となっており、年内開催を目指して取り組んでいるところです。
沖縄全島エイサー祭りの会場/場所
沖縄全島エイサー祭りが行われる場所は、コザ運動公園陸上競技場(沖縄市陸上競技場)です。大きな駐車場があるので、車で訪れる人も多いです。
沖縄全島エイサー祭り駐車場情報
沖縄全島エイサー祭りの会場は沖縄コザ運動公園陸上競技場(沖縄市陸上競技場)だと前述しました。
こちらの会場となる運動公園内や周辺には沖縄市営駐車場が複数ありますが、例年お祭り当日はかなり多くの人々が車で訪れるので、駐車場の競争率は高くなり、停められないことが考えられます。
- グランド通り駐車場 沖縄市上地2-17-19
- 330パーキング 沖縄市上地2-21-24
- テクニカルパーク中の町第一駐車場 沖縄市上地2-20-40
- 三井のリパーク沖縄市園田1丁目駐車場 沖縄市園田1-16-2
- タイムズ園田1丁目 沖縄市園田1-15
- 中の町パーク24 沖縄市上地2-10-10
- オキジムコインパーキング上地8 沖縄市上地2-9-15
- ザ・パーク中の町 沖縄市上地1-18-6
- テクニカルパーク中の町第4 沖縄市上地2-3
- にらいパーキング 沖縄市上地1-16-12
- ミュージックタウン内有料駐車場 沖縄市上地1-1-1
- トップパーキング 沖縄市上地1-19
- なりた有料駐車場 沖縄市上地1-10
- スリムパーキング 沖縄市上地1-2
- タイムズ胡屋十字路 沖縄市上地2-1
- 上地駐車場 沖縄市上地1-2-19
- 諸見里コインパーキング 沖縄市諸見里3−17−2
沖縄全島エイサー祭りが題材となった映画
沖縄エイサー祭りが開催され始めて、65周年を記念して「エイサーどんどん」という映画が制作されました。こちらの映画はYouTubeで全編が公開されています。
コロナウィルスの影響で沖縄全島エイサー祭りが開催されることがなかったとしても映画を見て、お祭り気分を味わえますね♪
エイサーナイト2022の日程
- 令和4年6月26日(日) 19:00~21:00 コザ運動公園陸上競技場
- 令和4年7月 3日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園
- 令和4年7月10日(日) 19:00~21:00 コザ運動公園陸上競技場
令和4年7月17日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園中止
エイサーナイトの会場/場所
エイサーナイトは場所は、コザ運動公園陸上競技場(沖縄市陸上競技場)と東南植物楽園となります。東南植物楽園も沖縄市陸上競技場と同様に周辺には駐車場があります。
まとめ
今回は、2022年に沖縄本島で開催される「沖縄全島エイサー祭り」と「エイサーナイト」の日程や延期・中止など内容の変更情報などを詳しくお伝えしました。
最後までお読みくださりありがとうございました。