京都駅から嵐山證安院へのアクセス方法(バス・電車・タクシー)

「京都駅から證安院へのアクセス方法が知りたい」
「證安院に言う予定がある」
「證安院へのアクセス方法は一番何がおすすめ?」
という方におすすめです。

こちらの記事では
◆京都駅から證安院までのアクセス方法(バス・電車・タクシー)
◆それぞれの所要時間と乗車料金
◆メリット・デメリット
について紹介させていただきますのでご参考になさって下さい。

證安院(しょうあんいん)とは
證安院は、京都市右京区にある白壁の土塀に囲まれた浄土宗のお寺。
本堂には来迎阿弥陀仏三尊仏が祀られています。
終戦前までは、證安院の庭にはたくさんのさつきが植えられており、「さつき寺」と呼ばれて親しまれていました。證安院の名物「大さつき」は、東本願寺の襖絵(ふすまえ)にも描かれるほど見事なものだったそうです。
現在では、さつきより可愛い御朱印がいただけることが評判で、全国から御朱印を求めてお寺を訪れる方がたくさんいます。

證安院の詳細情報
住所:京都市右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町22
拝観時間:午前10時〜午後4時30分(御朱印授与は午後1時から)
拝観料金:無料
お問合わせ:050-2019-9919
駐車場:あります
公式ホームページ:https://bridge-sys.jp/shoanin/
備考:月曜日・水曜日は御朱印はお休み

京都駅から證安院へバスを使った行き方
京都駅から證安院の最寄りバス停まで向かう市バスが走っています。
バスターミナルのC6乗り場から1時間に約3本のペースで運行しています。

◆乗車バス停:京都駅バスターミナル(C6乗り場)
◆乗車バス:京都市バス28系統
◆降車バス停:嵯峨釈迦堂前
◆乗車料金:230円
◆所要時間:約40分

バス停「嵯峨釈迦堂前」から證安院への徒歩でアクセス
バス停「嵯峨釈迦堂前」から證安院までは、約1キロメートルの距離になりますので、歩くと約12分で到着します。

京都駅から證安院へ電車を使った行き方
京都駅から電車に乗れば、乗り換えなしで15分ほどで證安院の最寄駅まで電車で行くことができます。
そのあと、しばらく歩くことになりますが、交通状況に巻き込まれる心配がないので、時間通りに行動したい方にお勧めする移動手段になります。
電車の本数は1時間に約6本ありますので、待ち時間の心配はありませんよ。

◆乗車駅:京都駅(プラットホーム32,33番):園部・亀岡・嵯峨嵐山方面行
◆降車駅:嵯峨嵐山駅
◆乗車料金:240円
◆所要時間:約15分

最寄駅「嵯峨嵐山駅」から證安院へ徒歩のアクセス
嵯峨嵐山駅の2番出口から證安院までは、約1.5キロメートルの距離になります。
20分ほど歩くことになるので、水分補給できるように備えておくと良いでしょう。
また、駅にはタクシー乗り場があるので、タクシーで向かうことも可能です。

◆乗車場所:嵯峨嵐山駅タクシー乗り場
◆降車場所:證安院
◆乗車料金:約1,100円
◆所要時間:約6分

京都駅から證安院へタクシーを使った行き方
京都駅から證安院へはタクシーで約30分かかります。
京都駅からタクシーに乗ると、渋滞に巻き込まれる恐れがあるので、もしかすると乗車料金が大幅に上がることがありますのでご注意ください。

◆乗車場所:京都駅タクシー乗り場
◆降車場所:證安院
◆乗車料金:約3,800円
◆所要時間:約35分

證安院へのアクセス方法まとめ
證安院へのアクセス方法は電車かバスがおすすめです。
個人的には、電車での移動が好きですね。
タクシーとバスは道路の渋滞に巻き込まれる恐れがありますので。
京都駅から電車で嵯峨嵐山駅までサクっと移動して、そのあとはブラブラとしながら證安院へ向かうのが私のスタイルです。

京都アクセス

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】