グルメお寺でフランス料理が食べられる聖宙庵(真如堂からすぐ、ランチにおすすめ) 全国でも唯一のお寺でフレンチがいただける聖宙庵は京都市内浄土寺の境内にある聖宙庵をご紹介。特別な空間で食事を楽しみたい方におススメのフレンチレストランです。 2018.12.31グルメディナーランチ
未分類紅葉が美しい!清水寺の秋の夜間ライトアップについて 清水寺では春と秋に夜間特別拝観を開催しています。夜中ならではのライトアップが行われます。ライトアップで照らされた紅葉も美しいですよ。秋の京都観光のおすすめスポットです。 2018.12.22未分類
未分類【祇園】芸舞妓さん御用達のカフェ切通し進々堂について 創業1960年の京都祇園にある切通し進々堂は芸舞妓さんや役者さんに長年愛されている老舗カフェ。店内には舞妓さんの団扇が飾ってあり、メニューには舞妓言葉から生まれたものも。京都旅行に参考にご覧ください。 2018.12.22未分類
グルメ【河原町】本格タイ料理を食べるならバーン・リムナーム 鴨川のほとりにあるタイ料理店バーン・リムナームの紹介。河原町でリーズナブルな値段でランチ・ディナーを楽しめます。本格的なタイ料理を食べたい方におすすめです。 2018.12.18グルメ
おばんざい三条大橋からすぐ、うつわとおばんざいが楽しめる御料理 めなみ 京都市内三条大橋からすぐの御料理 めなみはおばんざい発祥のお店として有名です。おしゃれで行き届いた空間で、おばんざいとお酒を楽しみたい方におススメしたいとっておき。京都を訪れた際はぜひ訪れてみてください。 2018.12.16おばんざいグルメディナー
未分類【祇園】安くて美味しいおばんざいランチなら【豆cco】 京都祇園でリーズナブルにランチやディナーを楽しめるおばんざいのお店豆ccoの紹介です。 京都旅行の参考にお読みください。 2018.12.15未分類
京都観光京料理展示大会2018 みやこめっせ 昨日、12月14日はみやこめっせで京料理展示大会2018が開催されました。 こんな感じのイベントです。 展示会場には、たくさんの料理屋さんや専門学生たちの作品?が並んでいました。 京料理展示大会2018 ... 2018.12.15京都観光冬の京都
京都観光来年の干支は亥。いのしし神社こと護王神社。本物の猪も。 京都御所の近くにある御王神社は別名いのしし神社と言われています。干支が猪の方にぜひ訪れていただきたい神社になります。アクセス情報などご参考にしてください。 2018.12.11京都観光寺社仏閣
グルメ京都市で初雪が観測されました。茶寮宝泉の白小豆のおぜんざい。 12月9日に京都市で初雪が観測されました。 確か去年も同じ日付だったような、、、 今年は桜も10日ほど遅くて、紅葉も遅くたようですが、雪はぴったりでした。 寒くなると温かいものが食べたくなります。 茶寮宝泉のおぜ... 2018.12.10グルメ和菓子