京都 嵐山花灯路が始まりました。

嵐山の竹林2 ライトアップ・夜間特別拝観

12月8日から嵐山で花灯路が始まりました。

阪急嵐山から二尊院手前まで明かりが灯されています。

法輪寺

阪急嵐山駅からほど近い、十三詣りで有名な法輪寺の階段(2017年撮影) 


法輪寺の階段(2017年撮影)

法輪寺のプロジェクションマッピング

法輪寺では、プロジェクションマッピングがされてました(2017年撮影)

法輪寺境内
法輪寺境内(2017年撮影)

こちらからは京都市内を一望できます。(2017年撮影)

嵐山のライトアップ

嵐山ライトアップ

嵐山もライトアップされます(2017年撮影)

渡月橋

渡月橋(2017年撮影)

竹林は、しっかり覚えてないですが一方通行だったような(2017年撮影)

竹林(2017年撮影)

竹林(2017年撮影)

竹林抜けたらある小倉池(2017年撮影)

常寂光寺前の巨大行灯

常寂光寺前の広場では巨大行灯が。(2017年撮影)

巨大行灯(2017年撮影)

落柿舎(2017年撮影)

昨日は立命館の近く、原谷苑(桜がきれいな観光スポット)で雪が降ったそうです。

嵐山花灯路に行くなら、防寒対策をしっかりとしましょう。

嵐山花灯路の詳細な情報は、

こちら

最後までお読みいただき、ありがとうございました。