北山のおすすめランチまとめ

京都中心地から少し北に進んだエリア「北山」にある美味しいランチがいただけるお店をまとめました。

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

鮨 かわの

京都で江戸前寿司をいただくならここ。カウンター9席のみの隠れ家的な特別な空間の中で、旬の食材の旨味を最大に活かしたお寿司をいただけます。お料理は一つ一つ丁寧に説明していただくので、より美味しくいただけます。

最高のお寿司を提供するため、食材の旨味を引き出す調理方法や保存方法は徹底しており、妥協していません。温度やお酢の加減、シャリの量など細部までこだわっています。

店舗情報
店名:鮨 かわの
住所:京都市左京区下鴨東半木町72-8
電話番号:075-701-4867

ラ カマルティーナ

シンプルでハイセンスな外観デザインと温かみがある空間で、京野菜を中心としたイタリアンをいただけます。オーナーシェフは、京都にあるイタリア料理店で修行を積み、特に得意とするのが、パスタ料理。生クリームを使用していないのに、濃厚でクリーミーな「生ウニのスパゲッティーニ」は大人気です。

イタリアンと相性が良い100種類以上のワインと共に、極上のイタリアンを楽しめます。オープンキッチンのカウンターに座れば、シェフの調理を見られる臨場感があります。気になるお料理の質問をすれば丁寧にお答えいただけますよ。

店舗情報
店名:ラ カマルティーナ
住所:京都市北区紫野上築山町14番地
電話番号:075-441-5514

開晴亭

南フランス風のお洒落で開放感がある空間で和風モダンなフレンチをいただけます。創業以来100年以上受け継がれているレシピと変わらないホスピタリティの心で、訪れた方をあたたかく迎えていただけます。開放的な空間のほか、2人からの個室席があります。

お祝いの日やめでたい日の意味がある「晴れの日」をつくるお店を目指す意味も込めて、店名である開晴亭は名付けられました。ご家族や友人、大切な方とカジュアルに美味しいお料理をいただける場所としておすすめします。

店舗情報
店名:開晴亭
住所:京都市左京区下鴨前萩町5-8
電話番号:075-706-6966

Le Grand Cafe

世界から集めた一級品のコスメが集めたセレクトショップに併設されているゆっくりとくつろげるカフェ。世界で活躍するデザイナー森井良幸氏がカフェのデザイン、ソファーのデザインは着物デザイナー斉藤上太郎氏が手掛けており、高級感ある空間で心地よくゆったりと過ごせるようになっています。

こちらの看板メニューは本場フランスの味を忠実に再現した「ガレット」で、パリッと焼かれた生地は香ばしく、トロットロのチーズとたまごがトッピングされており、フランスの方が驚くほど美味しいと評判ですよ。

飲み物は、生のハーブティーや四季の野菜と果物を用いたスムージーが用意されており、美意識の高い女性におすすめのお店です。

店舗情報
店名:Le Grand Cafe
住所:京都市左京区下鴨南芝町20
電話番号:075-712-2505

ルルソンキボア

閑静な住宅街にあるアットホームな隠れ家レストラン。

京都ならではのフランス料理を楽しんでもらうため、京野菜をふんだんに使用した京都らしさを感じるお料理がいただけます。伝統のフランス料理のカタチを継承しつつも、和と洋の区別をなくしたオリジナリティが溢れる料理も用意されており、随所にシェフの遊び心がうかがえます。

こちらのお店のコンセプトは「遊び心」。堅いイメージがあるフランス料理を、私たちが気を張らず心置きなく楽しめるよう店内の雰囲気をつくっています。また、真心こもったおもてなしも合わせて、時間を忘れるほど楽しい時間を過ごせます。お誕生日やお祝いの日には専用のコースを提供しているので、大切な方とのお食事におすすめ。

店舗情報
店名:ルルソンキボア
住所:京都市北区上賀茂豊田町52
電話番号:075-701-7155

京都グルメ

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】