清水寺の春のライトアップについて

清水寺の夜間ライトアップ期間は、三重塔や本堂、奥の院など伽藍が幻想的に浮かび上がるのが見どころですが、それ以外にもその季節しか見ることができない景色に出会えます。

春のライトアップ期間に参拝者が期待するのは「桜」ですよね。

その桜の様子を詳しくお伝えするので、春に清水寺のライトアップに出かけようとお考えの方は、ぜひご参考になさってください。

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

桜の木はどれくらいあるの?

清水寺の境内にはソメイヨシノやヤマザクラなど1,000〜1,500本の桜の木が植えられています。有名観光地ということもあり、毎年春には、数多くの参拝者が桜の彩りを鑑賞しに清水寺を訪れます。

例年の見頃はいつ?

例年3月末から4月初旬にかけて桜が見頃を迎えます。ただし、暖かい気候が続けば桜の見頃は早まりますし、また雨や風が強い日があれば桜は予想より早く散ってしまいます。

清水寺で美しい桜を見たい方は、訪れる前に事前にニュースなどで調べることをおすすめします。私は「そうだ京都、行こう」の桜の名所開花情報を参考にしています。

参拝する時間帯はいつがおすすめ?

清水寺は早朝6時から参拝できるので、朝早くであればほとんど人がいない空間で桜を楽しむことが可能です。密を避けたい場合は、早朝がおすすめです。

どの観光地もそうですが、朝早くから開いているカフェやレストランなどは存在しないので、行きにコンビニなどで食事を済ませるか、もしくは清水寺の近くに宿泊すれば、シャワーを浴びて、スムーズに向かうことができますよ♪

桜が綺麗に撮影できる場所はどこ?

桜の撮影スポットですが、皆さんはどこをイメージしますか?清水の舞台や奥の院からの撮影をイメージする人が多いと思いますが、私がおすすめする場所は違います。

清水寺の境内は広く、桜の木もそこまで密集して植えられているわけではありません。舞台や奥の院の近くに桜の木が植えられており、建物と桜を同時に撮りたい方にはおすすめですが、どうしても距離は近くなってしまいます。

私がお勧めする撮影スポットは、清水寺の出口付近の池です。

池の端には桜の木が植えられており、桜の木が水面に写り、池付近から三重塔を見上げる形で写真撮影を行うことができます。

また、少し歩く必要はありますが、子安の塔からは、清水寺の本堂(舞台を含む)を全体的に撮影することができる穴場撮影スポットとなっています。

清水寺で写真撮影を考えている方は、ぜひご参考になさってください。

清水寺の拝観時間は?(昼と夜)

季節によって清水寺の拝観時間は異なりますが、清水寺が位置する東山エリアの中では、拝観時間が長く、それも人気がある理由の一つとなっています。

春の清水寺の拝観時間は、

日中:6:00〜18:00
夜間:18:30〜21:00

です。

清水寺の詳細情報

住所:京都市東山区清水294
拝観料金:大人400円
拝観時間:6:00〜18:00(季節により異なります)
アクセス:こちらの記事をご参考になさってください
URL(詳細情報):https://www.kiyomizudera.or.jp/

京都観光

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】