ロンドン焼きは新京極で人気のお土産。ロンドン屋を一度は見たことあるはず!

この記事では新京極商店街にあるロンドン屋でロンドン焼きを買ったことについて書いています。ロンドン屋というお店の名前を知らない人でも、新京極通りを歩いていると「ガッチャン、ガッチャン」と機械がお菓子を作っている光景を見たことがある方はいるのではないでしょうか?

「新京極商店街の名物?が知りたい」
「京都の知る人ぞ知る名物饅頭が知りたい」

という方におすすめです。京都のお土産と言うと八ツ橋や阿闍梨餅をイメージされることが多いでしょうが、こちらのロンドン焼きもいかがでしょうか?

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

ロンドン屋

ロンドン屋は京都の中心地にある新京極商店街にあるロンドン焼(一口サイズのかすてら饅頭)を販売しているお店です。お店の前を通ると甘ーい香りがして、オレンジ色の看板と「ガッチャン、ガッチャン」とロンドン焼を作るほぼ全自動のマシンが目印です。

1947年戦後すぐに創業されてから70年以上続く老舗のお店。創業以来変わらずロンドン焼を作り続けており、京都の方々に親しまれています。

  • 店舗:ロンドンヤ
  • 住所:京都府京都市中京区中之町565
  • 電話番号:075-221-3248
  • アクセス:阪急河原町駅9番出口から徒歩1分

 

「ロンドン焼(かすてら饅頭)」

ロンドンヤが70年以上に渡り作り続けているロンドン焼(かすてら饅頭)。一口サイズのロンドン焼の中には、白こしあんが入っていて優しい味がします。サイズは小さいですが腹持ちします。焼き上がりはふわふわの食感で、いくつも食べたくなるので要注意ですっ。店頭では1つから注文することができます。

名前の由来

ロンドンヤの名物「ロンドン焼」。一度聞いたら忘れないインパクトのある名前の由来は、創業当時、まだ世に出回っていなかった珍しいカステラ生地を使って「ハイカラ(洒落た、西洋風)なお菓子を作りたい」という思いから付けられました。

当時、洒落た名前の「ロンドン」を採用してかすてら饅頭に「ロンドン焼」と名づけられました。商品の名前は70年以上経っても変わることはありません。店名もロンドン焼を作るお店として「ロンドンヤ」なのでしょう。

(ほぼ)全自動のロンドン焼の機械

ロンドンヤの前を通ると機械がロンドン焼を作っている光景をガラス越しに眺めることができます。一つひとつ「ガッチャン、ガッチャン」と作られていく様子を立ち止まって眺めている方も多いです(わたしもその一人)。

カステラ生地が型に流し込まれてから焼の工程、「ロンドンヤ」の焼印が押されるまで全自動で行われます。最後の仕上げ(型からはみ出した生地の取り除き作業)だけはスタッフさんが担当されていました。

年季の入った良い味出しているロンドン焼の機械は、とにかく目立つので写真や動画を撮影していく方が多いとか。

ロンドン焼の種類

ロンドン焼にはいくつか種類があります。新京極商店街のサイトページの情報をまとめました。もしかすると最新情報ではない可能性があるので、気になる方はご自身でお調べください。

白こしあん

スタンダードなロンドン焼。

アンコ無し

10個以上ロンドン焼を購入された方限定でいただけるようです。ただし、繁忙時(土日祝など)や時間帯によっては用意できないこともあるそうです。こちらのアンコ無しのロンドン焼は、機械の調整中にできる皮のみを焼き上げた商品にならなかったものである意味貴重ですね(次行ったらお願いしてみよう)。

抹茶生地

抹茶生地のロンドン焼は、月に1度、第1または第2の木曜の朝から500個のみ焼かれる限定商品です。新京極商店街のサイト情報によると値段はレギュラー商品と当分の間同じとのことです。

カリカリロンドン

ロンドン焼の表面生地がカリカリで香ばしい焼き色がついています。こちらの商品はスタンダードなロンドン焼と同じ値段とのことです。

冷たくなったロンドン焼を美味しく食べる方法

お土産としてロンドン焼を買った場合、家に帰って食べる時には冷たくなっている可能性があります。冷たいカステラは固くなるので、美味しさも半減してしまうかもしれません。そんな時に試していただきたい方法を紹介します。実は、ロンドン焼を店頭で購入する際に、ロンドン焼の箱を注文すると冷えたロンドン焼を美味しく食べる方法が記載されています。詳しく知りたい方は箱を注文することをおすすめします。

オーブントースターで温める

オーブントースターで数分温めるとできたてのようなふわふわした生地に焼き目がついて、食欲をそそる香ばしい良い香りが漂ってきます。カステラ生地がカリッとなるので、フワフワと異なる食感が楽しめます。

電子レンジで温める

電子レンジだとロンドン焼は、生地のフワフワ感が保たれたまま全体が温まります。中の白こしあんがカステラ生地に染み込みロンドン焼自体が甘くなります。

ロンドン焼は日持ちはするのか?賞味期限はどれくらい?

ロンドン焼の賞味期限は、夏場で3日で冬場で4日です。乳製品が使用されていないので日持ちすると言われていますが、短く感じますよね。遠方の方にお土産としてお渡しする際など、数日の賞味期限であれば少し心許ない感じがします。

実は日持ちするロンドン焼(ロングライフタイプ)も販売されています。ロングライフタイプは一つひとつ小分け(脱酸素剤付個別密封包装)されており、賞味期限は約2週間となります。2週間ほど賞味期限があれば、遠方の方にお土産として渡す時も安心して渡すことができますね。

京都以外でロンドン焼を買う方法

実は、いくつもの京都にある食品を扱うオンラインショップ「老舗モール」で日持ちするロンドン焼を購入することができます。老舗モールで購入する場合は、15個もしくは30個の2パターンとなりますが、コロナウィルスの影響で京都に訪れることが難しくなった方々でも京都に行かずともロンドン焼を購入できます。

ロンドン焼を食べました

せっかくなので10個入(箱なし)を買いました。晩ご飯終わりにいただきましたが、腹八分を忘れるほどペロッと食べることができました。

「とんでもなく美味しい!」というよりかは素朴な味で安心感があります。バクバクって食べるより、もっちゃりもっちゃり食べると幸せな気分になります。

おしまいに

今回、たまたまお店の前を通りかかり「ガッチャン、ガッチャン」とロンドン焼を作っている機械を見ていると無性に食べたくなり買いました。美味しくいただくことができましたし、日持ちするロンドン焼があることもしれました。

緊急事態宣言が解除されたこともあり、これから徐々に京都を観光される方が増えると思います。もし、興味を持っていただけたならぜひ、ご自身でロンドンヤを訪れて、機械を見て、ロンドン焼を味わってください。最後までお読みいただきありがとうございました。

京都グルメ

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】