この記事は京都駅や主要な観光スポット、交通機関から哲学の道へのアクセス方法についてわかりやすく紹介しています。
「 京都駅 から 哲学の道 へのアクセス方法が知りたい」
「 哲学の道 に行く予定がある」
「 哲学の道 へおすすめのアクセス方法はどれ?」
という方におすすめです。記事の最後に、哲学の道周辺のおすすめランチ・ディナー情報もお伝えしますのでぜひ最後までお読みください。
哲学の道
京都の哲学の道(てつがくのみち)は、京都市東山区の南北に走る、桜並木や小川が美しい散策路です。約2キロメートルほどの距離があり、春には桜が美しく咲き誇り、秋には紅葉が見頃を迎えます。
この道の名前は、この地域に住む哲学者たちが、春や秋の散歩を楽しみながら、哲学的な思索をしていたことに由来します。また、この道には、多くの歴史的な寺院や庭園があり、観光客にも人気のスポットとなっています。
観光客だけでなく、京都に住む人にも大人気の哲学の道。ちょっとした散歩に最適な場所で、春には桜の名所になります。
琵琶湖疎水に沿って続く、昔懐かしの通りを歩きながら、あなたは何を想いますか?
哲学の道 の詳細情報
・時間: 24時間
・お問合わせ: –
・駐車場: なし
・公式ホームページ: –
哲学の道 の拝観料金
哲学の道の拝観料金はありません。
哲学の道 ライトアップについて
夜はライトアップなど開催していませんので暗くなるため、夜桜などは楽しめません。
ライトアップが開催されている京都の桜の名所は3月&4月の夜間拝観と桜のライトアップ情報からご確認ください。
京都駅から哲学の道へバスでのアクセス方法
京都駅から哲学の道へバスを利用してアクセスする場合は、乗り換える必要がありません。京都市内はいくつもの路線でバスが運行しているので、迷いそうな場合は、京都駅のバスターミナルの大きな路線図前に案内人の方がいらっしゃるので、どのバスに乗ればいいのか尋ねましょう。
- STEP1京都駅 バス乗り場( A2 )から乗車京都市営バス17系統(四条河原町・銀閣寺行き) に乗車してください。
- STEP2バス停「 銀閣寺道 」から 哲学の道 へバス停から歩いて 5分で到着します。
銀閣寺道 から 哲学の道 への徒歩ルート
以下の地図では13分と表示されていますが、バスを降りたら銀閣寺に向かって進んでください。まっすぐ東に進むと途中で橋があります。右に進むと哲学の道となります。
◆所要時間(待ち時間を含まない):約 40 分
観光シーズンの注意点
京都駅から電車で哲学の道へのアクセス方法
哲学の道付近には駅が存在しません。ですから、途中まで電車で移動して、バスを乗ることになります。電車で移動するメリットとしては、渋滞に巻き込まれることがない点です。ただし、途中からバスを利用することになることで渋滞に巻き込まれる可能性はあることを覚えておきましょう。
- STEP1京都駅 地下鉄 番ホームから乗車烏丸線(烏丸線行き) に乗車してください。
- STEP2「 丸太町駅 」で乗り換え地下鉄から京都市営バス 93号系統線(丸太町通・錦林車庫行き) に乗車してください。
- STEP3バス停「 錦林車庫前 」から 哲学の道 へ
< 錦林車庫前 から 哲学の道 への徒歩ルート>
◆乗車料金(合計】: 490 円
資格所要時間(待ち時間を含まない):約 30 分
タクシーでのアクセス方法
- STEP1京都駅 改札口から タクシー乗り場へ
- STEP2タクシーに乗車して 哲学の道 へ向かいます
< 京都駅 から 哲学の道 へのタクシールート>
◆乗車料金:約 2200 円
◆所要時間:約 20 分
出町柳駅から哲学の道までのアクセス方法
出町柳駅から哲学の道へ向かう場合は、バス停「出町柳駅前」から京都市営バスに乗ります。そして、バス停「銀閣寺道」で降りれば哲学の道まで歩いてすぐです。
- 乗車バス:京都市営バス17/2031号
- 乗車バス停:出町柳駅前(乗り場B)
- 降車バス停:銀閣寺道
- 乗車料金:230円
バスの本数は1時間に10本程度あるので、待ち時間についてはそこまで心配する必要はありません。
河原町駅からから哲学の道へのアクセス方法
- 乗車バス:5/17/32/203系統
- 乗車バス停:四条河原町
- 降車バス停:銀閣寺道
哲学の道の最寄りバス停・最寄駅からの徒歩所要時間まとめ
哲学の道(南端・若王子神社付近)の最寄りバス停・最寄駅
- 市バス・最寄りバス停・・・南禅寺永観堂道(徒歩約5分)・東天王町(徒歩約5分)
- 地下鉄東西線・最寄駅・・・蹴上駅(徒歩約18分)
- 京阪電鉄鴨東線・最寄駅・・・神宮丸太町駅(徒歩約30分)
哲学の道(北端・銀閣寺付近)の最寄りバス停・最寄駅
- 市バス・最寄りバス停・・・銀閣寺前(徒歩約2分)・銀閣寺道(徒歩約5分)
- 京阪電鉄鴨東線・最寄駅・・・出町柳駅(徒歩約30分)
- 地下鉄烏丸線・最寄駅・・・今出川駅(徒歩約45分)
桜シーズンの哲学の道
京都の哲学の道の春の名物といえば、桜の花見です。桜は日本で特別な存在であり、春になると全国各地で桜の開花を楽しみにする人がたくさんいます。哲学の道には、約500本の桜が植えられており、毎年春になると美しいピンク色の花が咲き誇ります。
桜の開花期間は約1週間ほどで、ピーク時には多くの観光客や地元の人たちが訪れます。哲学の道は桜が美しいだけでなく、桜のトンネルができるなど、写真映えするスポットがたくさんあります。
哲学の道周辺のおすすめランチ・ディナーまとめ
哲学の道周辺にあるおすすめのランチ・ディナーをご紹介します。京都は人気観光地ですので、観光シーズンとなるとお店が見つからないことがあります。事前にお店を予約することで食事難民になることを防ぐことができます。ぜひ、ご参考になさってください。
京料理 熊魚菴本店(完全予約制の隠れ家的料亭)
「京都の美味しい料理が食べたい!」と思っているあなたにぜひおすすめしたいお店があります。厳しい修行を積んだ料理人が作る、宮中や武家、寺院、そして茶懐石料理など、歴史を刻んだ京料理が自慢です。明石からの新鮮な魚介類、京野菜、京都米、京都肉など、素材にこだわり、余計な手を加えずに四季折々の味をお届けします。そして、その繊細な味わいに合わせて、京都北山の蔵元が醸す純京都産のオリジナル日本酒や、京都丹波のワイナリーが醸造する純京都産のオリジナルワインも用意しています。京都で本格的な京料理を味わいたい方には、ぜひ一度足を運んでいただきたいお店です。
桜鶴苑
四季折々の旬の食材を使った京懐石を、大正4年に築造された立派な母屋で個室で楽しむことができます。お部屋からは、七代目小川治兵衛作の庭園を眺めることができ、食後には庭園を散策することもできます。庭園には、川が流れており、鳥のさえずりや水の音を感じながら、優雅なひとときを過ごすことができます。また、個室のお部屋もあるので、記念日やお顔合わせにもぴったりです。歴史ある独特の雰囲気の店内で、大切な人とゆっくりとおくつろぎください。京都の魅力を存分に味わえる、素晴らしいお店です。
ヌーヴェル・エポック
京都には、日本のフランス料理の父とも呼ばれた小野正吉さんの系譜を引く素晴らしいレストランがあります。ここでは、オークラフレンチの伝統を受け継ぎつつ、京都の食文化と融合させた新しいスタイルのフランス料理が提供されています。四季折々の旬の食材を使って、美しい料理が作り出され、京都の美意識に彩られたレストランで、贅沢な時間を過ごすことができます。レストランの内装も、美しい庭園に面した窓辺から柔らかな光が差し込んでおり、繊細で美しい職人技がふんだんに使われています。また、テーブルウェアも、西陣織特有の箔が光るスタイリッシュなものや、開化堂のシュガーポットにミルクピッチャー、気鋭の作家による器など、美意識が感じられるものが使用されています。このレストランで、一味違った贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
日本料理 藤井
都会の喧騒を忘れて落ち着ける、シンプルで上品な日本料理店です。古き良き京町家を改装した店内は、クラシックで落ち着いた雰囲気で、ほっと一息つけます。日本料理の美しさや奥深さを五感で体感し、心身共にリラックスできます。初めての方も、日本料理に慣れ親しんだ方も、お気軽にお越しください。質実とした枯淡の境地を堪能できる、素敵な空間でお待ちしています。