冬に着物を着る時のお役立ちグッズ(京都で着物レンタルする際のお役立ち情報)

冬の京都旅行の際に、着物を着る場合に役に立つグッズをまとめました。

京都で着物を着ることをご計画されている方はご参考になさってください。

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

ヒートテック

着物を着る際は、襦袢(じゅばん)と呼ばれる下着を身につけます。しかし、この襦袢は生地が薄く防寒としての機能はありません。
そのため、冬に着物を着る際は
防寒対策として、下着の上にヒートテックを着ることをおすすめします。この時の注意点として、首元のヒートテックが見えないようにUネックやVネックのものを選びましょう。

レギンス・パッチ

下駄(雪駄)を履くために、足元はつま先が開いているレギンスを履くと防寒対策として効果的です。つま先が開いていないタイツのまま足袋を履こうとする方もいるかと思いますが、普段から履き慣れていない足袋と下駄でさえ歩くのにとても疲れてしまうので、つま先が別れていないタイツを履いてしまうと窮屈になり、さらに疲れることになります。なので、つま先が分かれているレギンスを履くことをおすすめします。。足袋を男性の場合は、ユニクロなどで販売されているヒートテックを履いておくといいでしょう。

ショール

マフラーとして仕様しているショールが着物にも合わせられそうであれば、着物レンタル屋さんに持参することをお勧めします。
チェックや赤のデザインのニットマフラーなどは合わせることが難しいですが、カシミヤやカシミヤ風の幅広のストールなどは合わせやすいですよ。黒や白、グレーといった薄めの色のものであれば、着物を選ぶことなく合わせやすいです。

貼るカイロ

京都の冬の冷え込みはかなりのものです。寒さの種類が違うらしく、以前東北から京都を訪れた方が、「宮城より寒く感じる」と言っていました。
京都の冬の夜はとても冷え込みイタ冷たくなります。秋や冬には毎年ライトアップが開催されているので、もし夜間着物で出歩くことを予定する場合は、カイロを背中や腰に貼っておくことをおすすめします。
着物は、ゆるっと着ることができないので、薄い下着にカイロを貼ると、低温火傷を起こす恐れがあるので注意が必要です。
肌着を重ねたり、分厚めのヒートテックの上からカイロを貼るようにするのがおすすめです。

持ち物リスト

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】