芬陀院(ふんだいん)について(アクセスや見どころ等)

京都観光

こんにちは。ホテルスタッフのまめたこ(Mametako)です。

今回は、東福寺近くにある芬陀院についてご紹介します。

秋の京都旅行で紅葉の有名な東福寺に行くときにぜひ芬陀院にもお立ち寄りください。

東福寺の紅葉模様についてはこちらをお読みください。↓

秋の京都旅行におすすめ!紅葉狩りに東福寺へ行ってください。

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

東福寺 芬陀院 雪舟寺

芬陀院は東福寺から本当にすぐそこです。

東福寺から徒歩1分だって!!
東福寺に行くときには、芬陀院にも簡単に寄れるね!
芬陀院は観光名所の東福寺に比べて、拝観する方が非常に少ないお寺です。

芬陀院の見どころ

美しい庭園

建物内から見る庭園も趣があります。

写真では見づらいですが、障子の取っ手部分が凝っていました。

ぜひ、実際に見に行っていただきたいポイントの一つです。

芬陀院は苔が有名と聞いたことがあります。

梅雨の時期など苔が青々としているのでしょうか。

縁側に座り、何を思う。

顔が映っていない写真をお借りしました。

こんな感じで、縁側に座り、ぼーっと時間が過ぎ去るのを感じるのは一つの贅沢だと思います。

芬陀院の建物内

立派な屏風絵です。

本当に美しいです。

美しい窓。見えないものが見えてきそうです。

床の間?茶の間?

上の箱には提灯が入っているのでしたっけ。

これなんて言う名前でしたっけ。

すっかり忘れてしまいました。汗

石川丈山先生の立派な額です。

建物は大きくはないです。

ですが人が少ないのでゆったり見て回れました。

芬陀院で働いている方にお茶をいただいたり(笑)

ゆっくりお邪魔させていただきました。

芬陀院の詳細情報 2019年度

拝観時間 9:00~17:00
9:00~16:00(12月~3月の間)
拝観料 大人 お一人 300円
電話番号 075-541-1761
住所 〒605-0981 京都府京都市東山区本町15丁目803
駐車場 周辺にあります。
ホームページ https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=452

駐車場について

芬陀院の周辺の駐車場を調べてみると「タイムズ東福寺第3」がありました。

芬陀院から徒歩2分に駐車場がありますね。

もしくは、東福寺にも行く場合は、東福寺の駐車場に車を停めるといいと思います。

東福寺駐車場についてはこちらの記事をお読みください。↓

「」

 京都駅から電車で芬陀院への行き方

京都駅(JR)から奈良線に乗り、東福寺駅(JR)まで行きます。

東福寺駅(JR)から徒歩10分で芬陀院に到着します。

本当に東福寺の近くにあるので、東福寺とセットで拝観することをおすすめします!!

東福寺から芬陀院への行き方 徒歩1分!

上にも書きましたがもう一度強調します。

徒歩1分です!

芬陀院周辺の観光情報

東福寺

紅葉の有名な東福寺です。

徒歩1分なので、絶対に行くべきだと思います。

順番逆ですね(笑)

東福寺に行って、芬陀院に行く!が正しいかもですね。汗

東福寺についてはこちらの記事をお読みください。↓

東福寺に行くならぜひ芬陀院(ふんだいん)立ち寄ってください。

御寺 泉涌寺

芬陀院から泉涌寺は少し距離がありますが、こちらも美しいお寺です。

なにせ御寺!

御寺とは皇室と関わりが深いお寺のことをいいます!

泉涌寺についてはこちらの記事をお読みください。↓

「」

雲龍院

雲龍院は泉涌寺の塔頭。

東福寺行くなら芬陀院も拝観する。

泉涌寺に行くなら雲龍院も拝観する。

このような関係だと私は勝手に思ってます。

こちらの見どころは「窓」。

雲龍院についてはこちらの記事をお読みください。↓

「」

おしまいに

最後までお読みいただきありがとうございました。

芬陀院おすすめです。

実は始めて行った時は、たまたま東福寺の帰りに「芬陀院」の看板を見かけてフラっと立ち寄りました。

観光客も少なく、静かぁな空間に癒されました。

もし、東福寺に行く際は、ぜひ芬陀院にもお立ち寄りください。

もう一度、最後までお読みいただきありがとうございました。

まめたこ(Mametako)

京都観光

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】