おすすめのドローンをまとめました。
200グラム以下のドローン
200グラム以下のドローンは、「トイドローン」と呼ばれており、子どもでも気軽に操縦や空撮を楽しむことができます。
操縦するために免許を取得する必要もないので、空港周辺や一定の高度を超えなければ、家の敷地や飛行練習場などで操縦可能。
初めてドローンを買おうとしている方におすすめ。
200グラム以上のドローン/空撮ドローン
200グラム以上のドローンで高性能カメラなどを搭載しているタイプは「空撮ドローン」と呼ばれています。通信距離が長いので、遠くから広大な景色を撮影したい時に最適。
映像制作のためなどで、活用したい方におすすめ。わたしは、お寺で操縦しているところを何度か見かけたことがあります。
200グラム以上のドローンを操縦する場合は、航空法が適用されますので、事前に国土交通省の許可を取り、飛ばすエリアの航空ルールを確認することが必要となります。
超小型のドローン
非常に小さいドローンで、誰でも簡単に操縦することが可能です。手のひらに乗るサイズなので、持ち運びしやすいです。超小型のドローンの中には、高性能のカメラが備えられているものや、耐久性に優れているもの、そしてプログラミングができるものなど種類が豊富。
プログラミングの基礎を学ぶのに活用できることもあり、子どもへのプレゼントとして人気です。
GFORCE(ジーフォース) moova ブラック GB450(1台)
大型のドローン
大型のドローンは、一般的に以下の2つの目的で利用されています。
・個人の場合…本格的な空撮
大型のドローンは、値段も高くなります。また操縦するにも相当のレベルが必要となりますので、個人で使用される機会はほとんどないでしょう。大半の場合は、業務用として使用されています。
大型ドローンの定義は、体格寸法が700mm〜1400mm、機体重量が3キロ〜20キロとなります。
レーシングドローン
ドローンを使用したモータースポーツ「ドローンレース」で使用されるドローン。
こちらは、日本ではまだまだ認知度は低いですが、海外では大変人気で盛り上がっています。
日本ドローンレース協会は、1年を通して大会のスケジュールを発表して参加受付もしています。
ドローンレースは、現在ルールがまだ統一されていないこともあり、大会やレースごとに最適な機体が様々。自作のドローンで大会に出場する場合もあれば、市販のドローンを買ってそのまま参加できる場合もあります。
初心者の方でも、すぐに大会に参加できることがあるので、興味がある方はドローンを購入して、日本ドローン協会のホームページをチェックしてみるといいでしょう!
ドローンレーサー ゼファー フォースブラック レディセット 京商