京都にある美味しい焼き芋を提供しているお店をまとめました。
美味しい焼き芋どこでしょう?
京都市内には美味しい焼き芋を提供しているお店がいくつかあります。
中には、創業から100年以上経営が続く老舗のお店まで・・・
その中でも印象に残ったいくつかのお店を厳選して紹介させていただきます。
丸寿(まるじゅ)@中京区
出来立ての焼き芋も美味しいですが、2〜3週間保存すれば色が黄金に染まり、芋羊羹のようなしっとりとした甘みが増します。
使用されるさつまいもは、鳴門金時「里浦」で、これが手に入らないと提供しないというこだわり。また、いい状態のさつまいもが手に入った時だけ焼かれるそうです。
37年前から値段は変わることなく、それは消費税が上がってからも。
地元の方に愛されるお店。
<丸寿の詳細情報>
◆営業時間:午前11/12/13時頃に焼き上がります
◆定休日:不定休
◆電話番号:-
◆住所:〒604-8041 京都府京都市中京区裏寺町594
◆公式ホームページ:-
◆アクセス:阪急河原町駅徒歩4分
※毎年11月〜3月の間、期間限定で営業されています。また店舗はよく閉まっているので訪れる際は、開いていたらラッキーくらいの気持ちでいましょう。
みつ蜜
提供されている焼き芋は一切砂糖が使用されていませんが、蜜が溢れすごく甘い、芋本来の味わいを感じられます。
焼き芋になるさつまいもは、京都府丹後市久美浜町で無農薬で育てられたものを使用されています。
<みつ蜜の詳細情報>
◆営業時間:午前11/12/13時頃に焼き上がります
◆定休日:不定休
◆電話番号:-
◆住所:〒602-8179 京都府京都市上京区坤高町88-1
◆公式ホームページ:http://3232aokuma.wixsite.com/yakiimo3232
◆アクセス:バス停「千本出水」から徒歩5分