【祇園】桜のおすすめスポットまとめ

京都観光

こんにちは、わたしはまめたこ(Mametako)です。

この記事では京都祇園に多数存在する桜の名所を紹介します。

わたしの好きなさくら鑑賞のモデルコースもお伝えします。

ぜひ、桜のシーズンに京都観光する際の参考にしてください。

京都の桜を写真をいくつか張っているので楽しんでもらえると嬉しいです。

それでは、まいりますっ!


<関連記事>
祇園の桜スポット祇園白川をおすすめする理由
祇園最大の山門と桜のコラボが楽しめる知恩院に行くべき
祇園の憩いの場「円山公園」で見るしだれ桜しか勝たん
花見がより楽しくなる祇園のおすすめ着物レンタル店まとめ
3月&4月のライトスポット情報まとめ


<元ホテルマンが楽天トラベルから選ぶ!祇園のおすすめのホテル>
大切な人と泊まりたい最高級「柚子屋旅館」の宿泊プラン・口コミをチェック!
全客室スイートの「KIZASHI THE SUITE」の宿泊プラン・口コミをチェック!
祇園の四季を楽しめる「式音庵祇園白川」の宿泊プラン・口コミをチェック!

本日注目のキャンペーン!
<<全国旅行支援クーポン>>
最大20%~35%オフ

楽天トラベル一休じゃらん

<<お買い物がお得!>>

Amazon 毎日お得なタイムセール!

楽天 24時間限定タイムセール!

祇園のある京都市東山区は桜が美しい

祇園エリアは京都市東山区にあり、この東山区には観光名所が多数存在します。

祇園エリアには八坂神社をはじめ、建仁寺、知恩院、青蓮院、円山公園など徒歩圏内で回れる観光地が密集しているので人気の観光地ですね。

特に東山区の上部は、八阪神社や建仁寺、高台寺から清水寺など徒歩圏内に観光地が集まっているので比較的観光しやすいエリアですね。

また、きものレンタルwargoといった気軽に着物を楽しめる着物レンタル店があるので、着物を来て花見を楽しむことも気軽にできることでも評判。

春の祇園はハズレがないことでも有名です♪

祇園エリアの桜鑑賞モデルコース

今回おすすめするのが、祇園白川・円山公園・知恩院の三カ所になります。

この三カ所は街中にありますが桜の絶景ポイントなんです。

祇園白川(白川筋)

はじめに訪れるのは祇園白川です。

名前を聞いたことなくても写真を見れば、きっと「あぁ、あそこ」となる方がいると思います。

祇園の入り口にある祇園四条駅や河原町駅からすぐの距離にあるので訪れやすい場所。

大和大路通りから花見小路通りの間を石畳の道が伸びています。

かき氷が人気な「お茶とお酒のたすき」や、司馬遼太郎先生の小説に出てくる「とり新」があります。

この祇園白川には人気のインスタスポット「巽橋」がありますよ。

こちらは桜のスポットで朝から晩まで観光客で賑わいます。


【祇園白川の場所/アクセス】

・京阪【祇園四条駅】下車徒歩3分
・ バス停【祇園四条駅】下車徒歩3分

日中の祇園白川の様子

明るい時間帯の祇園白川は桜鑑賞目的の人々でにぎわいます。

近くに多くの着物レンタル店があるので、着物美人の姿もよく見かけます。

運が良ければ、芸舞妓さんを見かけることも。


日中はこんな感じです。

ここは私の以前勤めていた職場で通勤コースだったのですが、朝の8時30分ごろは比較的観光客も少なく、静かに見てまわることができます。

逆に仕事終わりの18時過ぎに通ろうとすると観光客でごった返しております。

祇園白川の美しい夜桜

2019年から桜のシーズンのライトアップが再開され、夜も人々でにぎわうようになりました。

2020年はコロナウィルスの影響が日本中を襲い、京都の多くの観光スポットが桜のライトアップを中止しました。

来年、2021年の桜のシーズンを楽しみにしています。

夜はこんな感じでライトアップされた桜は綺麗です。

ここはおすすめ。

祇園四条駅から近いし、何よりお金がかからないっ!

無料(ただ)はみんな好きですよね?


白川筋は桜の名所!ライトアップもあるんです!(2021年最新情報)
「祇園白川の桜ってどんなの?」 「祇園に行くけど桜が綺麗な場所はあるの?」 「祇園白川の桜の美しさが知りたい」 という方におすすめの記事です。 わたしは元京都のホテルでフロントスタッフをしていたまめたこ(Mametako)と...

京都祇園の桜鑑賞の穴場スポット

ここの名前はしっかりわからないんだけれども、1番目に紹介した大和大路通から祇園白川南通に入る反対側のビルの間の桜が実は綺麗なんです。

片方のビルには、チョコレート専門店「Cacao Marcket」があり、インスタスポットの天使の羽で毎日女性たちが写真撮影をしております。


【祇園の穴場スポットの場所/アクセス】

・京阪【祇園四条駅】下車徒歩2分
・ バス停【祇園四条駅】下車徒歩2分

祇園の穴場スポットの日中の様子

穴場スポットでは早朝、多くのカップルがドレスやタキシード、はかま姿で結婚式の写真撮影をしています。

特に中国人と日本人が多いですね。

最高の桜スポットの写真がこちら!

こんな感じで桜のトンネルができるんですよ。

天気がいい日は桜の花の隙間から木漏れ日がまたいい感じで。

京都市内でこんなにブワって咲くところは他にないと思います!(私が京都に詳しくないだけかもしれませんが。)

祇園白川穴場スポットの夜桜

ここも、桜のシーズンにはライトアップされますよ。

夜のほうが間違いなく人は多くなります。

ライトアップってなんかいい感じしますよね。

日中より桜がきれいに見えるような、カップル同士なら良い雰囲気になりそうな。

バス停や駅が近いのも人が多くなる理由の一つかもしれませんね。

夜も良い感じです。

帰宅時に毎日この景色を見ながら帰れるのは幸せです。


INFOMATION
祇園の穴場スポットは2020年もすごかった!

円山公園

祇園白川から少し歩くと円山公園にたどり着きます。

八坂神社と知恩院の間にある公園なので、八坂神社の境内を通り抜けるコースがおススメです。

円山公園のシンボルといえば枝垂れ桜。

祇園の夜桜」で有名な枝垂桜が公園の中心にドンっと生えており、私たちを迎えてくれます。

枝垂れ桜以外にも園内にはおおくの桜の木が植えられており、桜のシーズンは多くの観光客でにぎわいます。


【円山公園の地図/アクセス】

・祇園白川から徒歩12分

円山公園の日中の様子

円山公園は枝垂れ桜が有名です。

でも枝垂れ桜だけじゃないんですよ美しいのは。

円山公園って結構広いんですよ。

橋を渡り奥まで歩いていくと、ここにもたくさんの桜の木が植えられています。

この橋の反対側を進んで行くと、坂本龍馬先生と中岡慎太郎先生の像があります。

私は個人的にこちらの小さい桜の木が好きです。

円山公園の奥に行けば行くほど、人が減るので落ち着いて桜鑑賞することができます。

人混みが苦手な方におススメです。

円山公園の迫力満点な夜桜

美しかった円山公園の枝垂れ桜はライトアップされると、また違う顔を見せてくれます。

夜はクールビューティーな感じでしょうか。

夜は大勢の人で賑わいます。

ライトアップされた「祇園の夜桜」は本当に美しいです。

見に行くなら、人混みは覚悟してくださいね。

夜は出店もたくさんあり、楽しい気分になりますよ。


桜を見るなら円山公園がおすすめ(2021年最新情報)
「祇園で24時間桜を楽しめるスポットが知りたい」 「祇園で一番桜が多い場所を知りたい」 という方におすすめです。この記事では、祇園の有名桜鑑賞スポット「円山公園」について動画と写真をもちいて紹介します。 2020年4月の様子も...

知恩院

知恩院は浄土宗総本山の寺院です。

円山公園の北口から出るとすぐ近く。

遠くからでも日本最大級の三門が見えます。

三門の国宝の周りにはたくさんの桜の木が植えられています。


【知恩院の地図/アクセス】

・円山公園から徒歩2分

知恩院の日中の様子

知恩院の三門は、木造のもので日本最大級の三門です。

立派な三門。

春には両側に桜が咲きます。

桜のシーズンは夜間のライトアップも開催されます。今年は4月7日まででした。

参道にも桜が咲きます。

知恩院三門を真っ直ぐ西に進めば、巽橋がある祇園白川に着きます。

この辺りは、歩いて行ける距離に観光地がかたまっています。

知恩院から西には祇園白川、北に行けば青蓮院に平安神宮、南に向かうと円山公園、八阪神社、、、

ほんと観光に一日じゃ足りないですね。

知恩院三門を飾る夜桜

知恩院も桜のシーズンにはライトアップされるので夜桜を楽しむことができます。

三門のライトアップは拝観しなくても無料(ただ)で楽しむことができますよ。

紫色に照らされた三門と桜のコラボレーションは幻想的な空間です。

夜の三門はとてもかっこいい。

境内はこんな感じです。

この他に、庭園もライトアップされてました。


桜を見るなら円山公園がおすすめ(2021年最新情報)
「祇園で24時間桜を楽しめるスポットが知りたい」 「祇園で一番桜が多い場所を知りたい」 という方におすすめです。この記事では、祇園の有名桜鑑賞スポット「円山公園」について動画と写真をもちいて紹介します。 2020年4月の様子も...

おしまいに

今回お伝えした京都祇園の桜鑑賞の観光スポットは日中も夜のどちらも楽しむことができる場所になります。

知恩院以外は無料(ただ)で桜鑑賞ができます。ここ大事!

街中で桜を楽しみたい方におすすめしたいのが京都祇園でした。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

京都旅行の参考にしていただけると嬉しいです。

まめたこ(Mametako)

京都観光

応援よろしくお願いします!励みになります☆

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ  にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村

この記事を書いた人
Kaoru

京都在住。京都で生まれ、世界・日本を転々とした後5年前から京都に戻り住んでいます。京都が好きで週末はよく観光しています。数年前に京都検定3級を取得しました。京都観光や京都旅行の役立ちそうな情報を発信します。京都観光とは別にユーモラスな記事やジョークなども発信しています。

Kaoruをフォローする
京都観光のお役立ち情報【京都まめ手帖】